.entry-content p { margin:0 }

50歳からのアクティブライフ♪ 脱!空の巣症候群

子供が巣立っても毎日楽しく暮らしていけるようなこと探しています

留学の道は険しく

子供は留学を目指しています。

 

実は私も大昔の経験者(英語圏ではない)

私の友達の留学経験者に

「留学してよかった?」と聞くと

「よかった。人間が変わった」という答えが返って来ます。 

私も就職には全く役に立ちませんでしたが、それでも行ってよかったと思っています。

語学を身につけるということよりも、体験することが大事だと思います。

 

真面目に言うと、

多様性を受け入れること。

外から日本を見て客観的に日本を理解できる

日本人としての自分を感じること

自分で動ける人間になること

コミュニケーション能力を高めること

度胸がつくこと

こういうことが大事だと思ってます。だから、英語圏でなくても構わないと思っています。

f:id:yurulife50:20180905234323j:image

 

この春のセンターでは9割くらい

入学直後に受けた英語のテストでトイック650点程度、大学の英語は一応1番上のクラス

大学の希望者だけで受けたTOEFL ITPは500点くらい

 

トイックやTOEFLはうーん💦というレベルですが、なんとかなるかと軽く考えていました。

 

帰省する直前、TOEFLの問題集買ってと言われパラパラ1週間くらいしただけ。

 

で、初のTOEFL IBT試験

 

見事に撃沈

 

なんと、41しかありませんでした。特にスピーキングは6点という有様です。

 

交換留学申し込みに必要な最低点が61点

全く足りません。

 

10月に留学の申し込みが始まります。

このままでは交換留学は絶対に無理です。

 

帰省していた時にフローチャートを作らせました。TOEFLの結果が悪い場合どうするか。

 

あと、1ヶ月頑張ってもう一回TOEFL受験するという手もありましたがとてもひと月で20点取れそうにありません。

今回は交換留学の申込みは見送って、準交換留学のプログラムに申し込むことにしました。

(これだと基準が緩いのでなんとか、申し込みはできる)

 

仮に受かっても交換留学のように全てタダという訳にはいきません。

その分は自分が頑張ってバイトすると言っています。

 

こうなったらそれでもこれでいいから受かって〜という気持ちが大きい

 

多分奨学金を、借りることも視野に入れないとダメかもしれません。

 

そこも、多分厳しい道だと思います。

ダメな時は来年夏の申し込みを待たなければなりません。来年夏、仮に受かったとしても、実際に留学できるのは三回生になってから・・

 

就職のこと考えると少しでも早く行かせたい。

また就職の解禁日が変わるかもとここ数日ニュースで言ってるし。

 

高校に入ってあまり成功体験がない子供。自分の力で留学勝ち取ってほしい!!

 

今回私から催促さなくても、結果報告して来ました。それだけはちょっと成長したかな?

内容はともかく、、

 

 

頑張れ👍