.entry-content p { margin:0 }

50歳からのアクティブライフ♪ 脱!空の巣症候群

子供が巣立っても毎日楽しく暮らしていけるようなこと探しています

結婚記念日くらい付き合って

ここには何度も書いてますが、2年前私達夫婦の銀婚式の日に留学先から戻って来た子供。

お祝いする気も何も起こらずただただ呆然としていたあの頃。今でも辛さが蘇ってきます。

 

昨年は昨年で、子供が就活しているのか、単位はちゃんと取れてるのか聞くに聞けず、モヤモヤしてやはり毎日悶々とした年の瀬を迎えていました。

昨年のブログを読み返していたらやたら仏教の本とか読んでました。病んでた(と言っちゃ失礼だけど)んでしょうね。

今日図書館に行ってそのこと思い出したけど、スルーです、宗教のコーナー!

 

2年経ち、やっと色んな霧が晴れ平穏な12月を迎えることができます。

今年こそは遅めの銀婚式をせねばとひとり息巻いて随分前からこの日は空けておいてねと伝えていました。

 

元々車を使う日が重ならないようにお互い車を使いたい日は申告するようにしています。12月になってもいつものサークルの他にも土日は必ずどっちか予定を入れてきます。それは嬉しいことだけど。

で、空けといてと言った週末「土日とも車使うけん!」と言われ・・

「空けといてと言ったじゃん!」と

 

自分が企画した試合(だか何だかで)この日だけは変更できんと言う。

「そりゃないよーこっちが先だったじゃん」

言われていたことは思い出したらしく「そう言えばそう言いよったねえーでもスケジュール帳に書いてないもん」ってそれは知らないわ。

 

数日経ってしれっと聞いたら、何とか予定変更してその日予定いれないようにしたようです。

流石に悪いと思ったんでしょうね。

 

とりあえず結婚記念日は3人でランチして、私達夫婦だけそのままホテル(と言っても漫画の読めるビジネスホテル)に泊まろうと思います。3人で食事が出来るだけありがたい。

それだけでも記念日満喫です。

f:id:yurulife50:20211203223901j:image

その後お正月ですが、昨年は子供は12月に一旦帰省したものの年末には関西に戻りバイト三昧だったそうです。なので家で迎えるお正月はいつ以来だろう?

浪人時代以来かもしれません。

でも浪人の時は確か元旦から試験があったような気がします。と言うことは高校以来か?

 

私の主義で元日だけは何もせず一日中家でダラダラするというのを続けてきました。だから小さい頃は持て余して近所の公園に行くこともありましたが、後は父と子で将棋したり・・そんな姿を横目で見るのが好きでした。

 

家を離れた子供なら正月帰省して家族と過ごすってあると思うんですが、同居している成人してる子供って皆んなどうしてるんでしょう?

友達と遊び行ったりするのかな?

そんな気配もないけど・・

まったり家族で寝正月もいいんじゃないのかな?

できれば家族で過ごしたい、でも友達とも遊んでほしいと複雑な気持ちです。