.entry-content p { margin:0 }

50歳からのアクティブライフ♪ 脱!空の巣症候群

子供が巣立っても毎日楽しく暮らしていけるようなこと探しています

時代祭を見て思うこと

時代祭3年ぶりに無事開催されました。

お天気にも恵まれてよかったー

f:id:yurulife50:20221022205021j:image

京都三大祭りのひとつ時代祭ですが、他の二つとは歴史が全く違います。

明治28年に始まったそうで、めっちゃ新しい祭りです。御所から出て平安神宮までパレード?するので神社仏閣の祭りかと思いきや、京都全市域からなる市民組織「平安講社」によって運営されているそうです。

 

確かに厳かというより、沿道で見てる人が出演者と普通に話したりと随分フランクです。

今回来る前に時代祭のことを調べてたら、町内会費から強制的に時代祭に寄付しているというコメントがいくつも出てきました。

 

私も自治会の役員をしていた時、神社にかなりの額毎年寄付をしていたのを知りました。

随分以前からやっていたようなので、「〇〇万用意しといて!」と会長から言われて言われるがまま渡していたのですが・・

それって本当にいいんだろうか・・

 

私たちの地区の神社はまだ地元民しか来ないような神社なんでまだわかるんだけど・・

時代祭に寄付って!!!

これって地元の人の為ではないよね・・・

何故町内会が寄付しなきゃいけないんだ?

 

府知事と市長を見ましたが、行政の仕事だろうと思った件でした。

 

昔から特に疑問に思わずやってきたこと。

コロナ禍が一つの大きな転機になったはずなので、少し見直す時期が来てるんじゃないかなと思いました。

 

そうは言っても時代祭楽しませていただきました。詳しくはまた近いうちに!