.entry-content p { margin:0 }

50歳からのアクティブライフ♪ 脱!空の巣症候群

子供が巣立っても毎日楽しく暮らしていけるようなこと探しています

幻の葵祭 その7

5/12〜5/15までの旅行記です。

 

最終日気持ちよく目覚め朝から大浴場へ

お天気も回復してまさか中止になるなんて疑いもせず・・そうだ念の為に確認しておくかとスマホを開いたらまさかの延期の文字が飛び込んできた。

「10時ごろに雷雨の可能性あり」で中止にしたんだと・・

昨日のランチあたりからやけに警察官が多いと思ったら上皇ご夫妻が上洛されていることを知り、一目見ようと楽しみにしていたのに・・だから絶対に延期はないと思ってたのに😭

 

でも、御蔭祭もみたし、今宮神社の還幸祭も見たし今回の旅も楽しかったと自分に言い聞かせてまずはのんびり朝ごはんへ

前回食べて気に入ったので今回も朝食をつけました。今回は和食で!ここでもまた八代目儀兵衛さんです。京都はどこもかしこもですね。

f:id:yurulife50:20230529191743j:image

前回食べた洋食の方が良かったかなー
f:id:yurulife50:20230529191756j:image

オシャレな感じ

午後から夜までここでコーヒーとかお茶とか自由にいただけます(できればアルコールが欲しいところです)

部屋に戻って作戦会議
f:id:yurulife50:20230529191759j:image

ラヴィットはちょうど京都特集でした。f:id:yurulife50:20230529191804j:image

 

前から行こうとして行けてない仁和寺界隈か、国宝の絵画のある(まもなく非公開になる予定の)曼珠院か悩んだ挙句行ったことない方にしようと仁和寺界隈に行くことに。

 

実は有名どころだけど仁和寺はまだ未訪問
f:id:yurulife50:20230529191748j:image

だけど、ここは御室桜の時に行くと決めているのでそれまでは我慢してます。

お天気なのが恨めしい。

 

今回は、以前下鴨の三井家に行った時にボランティアガイドさんから勧められていた旧邸御室へ
f:id:yurulife50:20230529191740j:image

ここは所謂個人所有のお宅。年に一度だけ公開してます。

ここでのんびりと床紅葉(紅葉じゃないな)でも・・と思ったら着いた途端物凄い人が後から後からやってくる。
f:id:yurulife50:20230529191753j:image

団体さんも次々と。みんな葵祭が中止になり急遽って感じみたいで。
f:id:yurulife50:20230529191737j:image

富士山?の欄間が可愛い。
f:id:yurulife50:20230529191751j:image

お庭の上まで登って・・
f:id:yurulife50:20230529191801j:image

やっと人が少なくなったみたいなのでお部屋に戻ってきました。
f:id:yurulife50:20230529191745j:image

漆を塗ったカリンのテーブルに映り込む木々

後で知ったけど直前に檀れいさんの旅番組で放送されていたようです。

 

てくてく歩いて着いたのは妙心寺

ここは絶対に行くと決めていたお寺、やっと来れました。

と、言うのも福岡で数年前に発掘調査された糟屋評(かすやのこおり)というお役所跡がありまして、ここの役人さんが鐘を贈りましたという文字が刻まれた鐘がここにあり国宝に指定されてます。それを是非見たい・・

 

ここ窓口に昼休みがあること忘れてた!!

でも方丈までは無料で入れるのでしばしぼーっと

f:id:yurulife50:20230529193027j:image

1時になりチケット買ってまず庫裡から
f:id:yurulife50:20230529193029j:image

メチャクチャ立派な建物です。
f:id:yurulife50:20230529193007j:image
昨日行った妙法院もこんな感じなのかな。
f:id:yurulife50:20230529193021j:image

梁も立派
f:id:yurulife50:20230529193015j:image

数々のドラマや映画の撮影も行われたみたい
f:id:yurulife50:20230529193009j:image

綾瀬はるかさんとかの写真
f:id:yurulife50:20230529193012j:image

 

そして、法堂へ

ここはメチャクチャ動く係員さんが注意事項や案内をしてます。

時に英語で・・目玉は狩野探幽の天井画

確かに今までみた天井画で一番の迫力
f:id:yurulife50:20230529193024j:image

で、肝心の鐘は端っこにポツンと。

寄贈しましたの文字は見えず(内側なのかなー)

例の係の人に聞くも「さあ」と全く興味なさそうです。

所詮こんなもんねと諦めました。

 

時間もあるみたいなのでもう一つ観光することに。

 

続く