.entry-content p { margin:0 }

50歳からのアクティブライフ♪ 脱!空の巣症候群

子供が巣立っても毎日楽しく暮らしていけるようなこと探しています

ものの言い方

今日は寝不足だったのでサボろうかと思いましたが、先月から始まった歴史講座に行ってきました。

 

途中眠くなりましたが、興味ある内容だったので頑張りました

 

終了時間間際、

「質問があります」

と高齢の男性が手を挙げました。

そして、講師にバンバン意見していきました。

「先生は推測で色々おっしゃってますが、

〇〇は〇〇ですよね。年代が違います。

何を根拠におっしゃってるんですか!

〇〇は〇〇だから違うでしょ!」

みたいな感じ

かなりキツイ言い方

講師の先生は、まだ説明は終わってないからと質問を遮り、最後に柔らかく自分の意見をいい個々の質問の回答はせずに一旦お開きになりました。

そのあと、個人的に質問に答えたかは知りません。

 

意見を言うのはとてもいい事だと思います。

質問もしかり・・

ただ、ものには言い方があると思います。

 

お伺いしますが・・って感じでやるのが筋だと思うし、最初からやり込めてやろうという意思が満々で周りもドン引きでした。

 

市民講座です。

歴史好きの高齢者が集まっている講座です。

自分の欲求だけ満たすために、周りの雰囲気を感じられない人はどうかと思いました。

 

質問の内容もとても高度で、もしかしたら講師の先生より一部においては知識があったのかもしれません。それでも・・です。

聞いてて我慢が出来なかったんでしょうか?

 

先生もピシャリと反論すれば気持ちよかったと思いますが、敢えてしなかったのか、出来ないくらい痛いとこ突かれたのかは私ではわかりませんでした。

 

何年か前に有名なうどん屋さんに並んでいると、何かお店に対して腹を立ててる若いカップルがいて男性がずっとお店に文句を言ってました。こっちは久々美味しいうどんを食べようと楽しみにしていたのに、テンションがだだ下がりです。

嫌なことがあったんなら、他の人に気づかれないように個人的に揉めてくれ〜と思います。

 

道端で周りがびっくりするくらいの勢いで子供を叱りつけてるお母さんとかも。

(これに関しては自分も思い当たることあるので人のふり見て我がふり直せです)

習い事に友人の子供も一緒に連れて行っていたことありました。

先生から怒られてた子供が全く先生の方を向いてなかったのに腹を立てて帰りの車の中で大説教してしまいました。一緒に乗ってた子に悪いことしたなと今でも反省してます。

 

人の意見を聞いて納得できないときにきちんと言える人になって欲しいとは常々思っています。

でも、その言い方を周りに悟られないようにいうとか、相手が自分で気づくように仕向けるとか、そういうやり方に人間としての品性があるような気がします。