旅行-旅行全般
スポーツはするけど、小さい頃親があちこちひっぱり回したせいであんまり旅行に行かなくなっちゃった子供 大学も中退したし卒業(中退)旅行はバイトの隙間をぬって最後バタバタと福井に一泊で行ったのみ。 流石に卒業旅行で福井は渋すぎるチョイスじゃない…
終活するからモノは増やさないと固く決めていたのに、耐えきれず初めて御朱印帳を購入したのは5年前かな?京都の龍安寺でした。 それが3冊に増えたけど、子供が実家に帰ってくるのを機に心を鬼にして卒業することにしました。 3冊目は太宰府天満宮でいただ…
昨日、今日と奈良にいました。 いつも奈良に来て思うこと、どこの観光地行ってもボランティアガイドさんがいる! こんなとこ、多分他にはない。 昨日行った平城京、談山神社、石舞台どこに行ってもボランティアさんが待機してる。 どこ行っても看板の説明聞…
バタバタしているうちに旅行の日時が迫ってきました。 来月もまた旅に出るので今月の旅行はひたすら低予算を目標に予定を組んでいたのですがこれがうまくいかない!! 本当は飛行機と宿泊のセットの分で行こうとしたけど、みるみる値段が釣り上がり断念 そし…
10月と11月に旅行を計画しております。 ホテルはサイトから予約してます。 北海道だったり、関西あたりだったりで勿論県民割は使えないのですが(サッポロ割は北海道民じゃなくても使えるけど期間外で使えず)、コロナ前と比べると遥かに安く泊まれるのでそ…
7月に京都にまた行く計画を立てておりまして・・ せっかくなら祇園祭が見たいと思ってました。 ただ今年は山笠巡行があるのかどうか・・今ひとつわからない状況で。 ゴールデンウィークに開催される博多どんたくは今年行われるというので、これはもしかして…
とにかく盛りだくさんの3日間を終え無事に戻ってきました。 忙しかったけど充実していたと思います。 帰りはサークル帰りの子供に博多駅まで迎えに来てもらいました。 それに合わせて新幹線の時間決めたんだけどね。 最終日の今日、金沢から新大阪に戻ったと…
金曜日から旅行に来てます。 ほぼ同じ日に昨年も京都にいましたがここまでの人ではありませんでした。 でもこれでも外国人がいないだけ、コロナ前よりは少ないんでしょうね。 紅葉の名所東福寺 当然混むのは承知の上です。 平日の10時過ぎか、土曜の早朝どっ…
今月初め北海道に行ったばかりだけど(今日のニュースで小樽が積雪してた!!当たり前だけどビックリ‼️)、やっぱりウズウズが止まらず今週末は金沢&京都に行ってきます。 JR西日本のどこでも切符というのがあり、3日間乗り放題で22,000円 これが安いか、GOT…
とにかくベストな紅葉が見たい。 できれば誰もいないところで独り占めしたい! 行くなら外国人のいない今年しかない! コロナが収束したらきっとこんなにすいてる京都なんて二度とないに違いない。 移動は出来るだけ車で。 室内施設より屋外施設。 気をつけ…
7月に宿泊していたホテルのgotoトラベルの返金申請(自動的に割引になる前の分です) ネットで申請したのが確か8月半ば あれから待てど暮らせど返金の振り込みはない。 知り合いに同じく申請した人がいて聞いたらやっぱり振り込まれてないこのこと。 ただ、…
職場の人が9月旅行に行くのに、「〇〇さん(私)みたいな人には言えるけれど、そういう目で見る人もいるから黙って行く」とのこと。 人の考え方はそれぞれなので、旅行も行かないで自粛する人の考えもわかるし尊重します。 だけれど、、私はやっぱり行きた…
今春引っ越しをした我が子。 今まではかなり田舎のアパートだったので、周りにコインパーキングすらなく仕方なく空きスペース見つけて車停めてました。 今度の家は街中の住宅街。 車で行くのはいいけれど、さてどうしようと思ってました。引越しの手伝いに行…
来月祇園祭はなくなったけれど、せっかく4連休なので旦那さん連れて(放っておくとと働くので)関西に行くつもりでした。 私は有休使って少し早めに我が家の車で下道をたらたら行き、旦那さんは4連休の前日に飛行機で合流する予定です。 ところがまさかの旦…
その1はこちら 1月3日最終日、車をチャーターして台北と近郊をまわってます。 父念願の九份に行ったので、次は子供の希望故宮博物院へ。ここも少し不便なとこにあるので車で行けてよかったかも。 いつもは大混雑しているはずの館内もガラッガラです。1時…
その1はこちら いよいよ1月3日、旅の最終日です。 マカオから台北に昼過ぎに入りました。明日は早朝出発のため正味半日しかありません。 私は30年ぶり、父子は初めてでどこに行こうか台北に何度も来ている友達に相談しましたが、父「千と千尋のところへ…
その1はこちら 4日目になりました。1月2日です。 グランドハイアット、朝もラウンジで朝食です。写真撮ってません。 ここのジュースはストレート果汁100%で私が一番好きなスイカジュースもありテンション上がりました。でも1番美味しかったのはオレンジ…
3日目元旦の午後です。 その1はこちら 一通り観光が終わって、ヤオハンでおやつを買ってからホテルへ行きます。交通費がもったいないのでシャトルバスで行きます。 台湾に行ったのになぜかここでタピオカ 実は日本でも飲んだことないのです。 美味しかった…
旅行3日目、元日です。その1はこちら セナド広場近くの世界遺産巡りをしました。 セナドから歩いて10分もかからないけど、人もそれ程いなくてよかったです(ただし何故か日本人は多かった。他ではほとんど会わないのにこのエリアだけはやけに日本語が聞こ…
久しぶりに旅行記(年始年末の旅です)に戻ります。 たったひと月しか経ってないのにマカオはとんでもないことになってます。 全てのカジノ半月おやすみするそうです。 また春節の観光客90%近く減ったそうです。 まさか、まさかこんなことになるなんて・・ …
旅行2日目です。その1はこちらへ 31日夜チェックインしてすぐ街に繰り出しました。街中は夜とは思えないほどすごい人です。 マカオライトフェスティバル 今日31日が最終日です。マカオタワーから花火が上がるというのでそっち方向をめざして歩いていきます…
旅行2日目です。その1はこちら。高雄の空港へ着きました。 マカオ行きのチケットは昨日既にゲットしているので荷物だけ預けました。 すぐ出国して私だけプライオリティラウンジへ 中はちょっとレトロな感じ ビールサーバーはありましたが壊れてました。 仕…
2日目です。その1はこちら 今日は夕方のフライトなので高雄の観光をします。近くに有名な朝食の店があるようですが、何しろ昨日夜中まで食べてたのでここはスルーして街に繰り出します。 高雄の1番の観光地(というかここしかない) 龍虎塔へ行くことにし…
年始年末マカオと台湾(台北と高雄)に行ってきました。 ラスベガスに行けなくなったのでせめてマカオって思ったからです。エバー航空でマカオ三泊に行き帰り台湾に一泊ずつというスケジュールです。 30日の夕方福岡空港へやってきました。 いつもギリギリ…
予定通り昼ごろ福岡に帰ってきました。 今回ほど家が恋しいと思った日はありません。 何故私の唯一無二の楽しみの旅が楽しめなかったのか私自身もよくわからず戸惑っています。 子供は家に帰るなり、高校の部活に顔を出しに行きました。どの顔下げて後輩に会…
台北で飛行機乗り換えで明日早朝福岡に戻ります。 台北滞在はわずか半日。 その間に行きたいところに全部行ける方法考えて車チャーターしました。 九份、十分まではみんな考えると思いますが、故宮博物館まで行けたのは凄いっ! と自画自賛。 念願の胡椒餅も…
マカオから台北行きの飛行機乗るところです。 観光もしたし、のんびりもした。 でも、早くお家に帰りたいなー こんなこと思うの初めてかも。 やっぱり、私疲れてるわー
昨日の午後からは何も予定を入れずただのんびりと過ごしています。 いまからはプールサイドで読書三昧です プール目当てで選んだホテル【アルティラマカオ】素敵なホテルです。
高雄一の観光名所龍虎塔へやってきました。 雨もギリ降ってなくてラッキーです。 今どうしようもできない辛い状況に置かれている方々。来年こそはいい方向へ向かいますようにー 私も底はうったと思います。後は這い上がるだけ!! 今からマカオ行きの飛行機…
ホントに色んなことが立て続けに起きた12月 あまりにもインパクト強すぎて今年前半の記憶が飛んでしまいました。 ラスベガスで過ごすはずだった年末 あれこれ悩んでラスベガスによく似たマカオに行くことにしました。 ちょうど今年はマカオ返還20周年にあ…