旅行
ちょこちょこ間に挟みながらの旅日記あと2回でおわりです。 伊勢には何度も来ているけど二見ヶ浦は初めて 福岡に似たところあるからかな? だけど、本来はここにお詣りしてから伊勢神宮に行くのがベストだよなと。 調べていて気になったのが賓日館という皇…
今回の旅の目的のひとつが、外宮で日別朝夕大御饌祭(ひごとあさゆうおおみけさい)を見ること。 外宮は天照大神の食事を司る神様なので、それぞれのお宮などにお食事を作って運ぶ神事で1500年休むことなく続いているとか。 神事なんで勿論見ることはできな…
間が空いてしまいました。 旅行記続きます。旅行6日目です。 さて談山神社はかの有名な大化の改新で藤原鎌足と中大兄皇子が密談したことで知られてるところです。多分馬とかで来たんだろうけどどんな道だったんだ?と興味がでてこの後飛鳥方面に行くことに。…
長谷寺は過去2回来てるけどここ長谷寺に来たなら絶対に行かないといけないのが朝の勤行 冬時間なので朝7時からです。旅館の女将さんが使い捨てカイロくれました。 旅館からは徒歩1分で長谷寺へ 6時半過ぎの参道 初めて来たのは牡丹の盛りの4月、次は大雨…
北海道から数えて旅5日目、ひとり旅2日目 今回は初めて京都完全スルーします。 ある意味贅沢な・・ ホテルを出てまず向かったのは私が日本一好きな滋賀のパン屋さんパンドマルシェ 少しだけ行列ありだけど買うもんほぼ決まってるから・・ホントは大好きな…
子供が関西に住んでる時には全く興味なかったところ滋賀県坂本 去年実際に行ってみたらとてもいいところで、なぜもっと早く行かなかったんだ!と後悔 で、この秋ライトアップされるって言うんでここメインに計画したようなもんです。 近江八幡から琵琶湖大橋…
まずは大好きな大好きな近江八幡のたねやさん たねやラバー❤️の私 ここの接客とお食事が大好き ここ何度も行ってるけど嫌な思いしたこと一度もない!! ホントはランチここでいただきたかったけど、クーポン使えないんで諦めてせめてこのお店限定のつぶら餅…
中断していた11月22日〜11月29日までの旅記録です。 札幌まで旦那さんと一緒で千歳で別れてひとり名古屋へ その1はこちら その2 その3 その4 名古屋でレンタカー借りて滋賀の八日市までやってきました。夜遅くチェックイン 朝ホテルで朝食をいただき向か…
スポーツはするけど、小さい頃親があちこちひっぱり回したせいであんまり旅行に行かなくなっちゃった子供 大学も中退したし卒業(中退)旅行はバイトの隙間をぬって最後バタバタと福井に一泊で行ったのみ。 流石に卒業旅行で福井は渋すぎるチョイスじゃない…
宮島日帰り旅続きです。 弥山登山から降りてきてお昼ご飯 せっかくだから牡蠣が食べたい・・と「牡蠣屋」 牡蠣のセット 牡蠣の専門店だからお子ちゃま連れがほぼいなくて数人待ちですぐ入れました。 焼き牡蠣と・・ 牡蠣フライ、牡蠣飯、味噌汁にも牡蠣、佃…
1月3日日帰りで宮島へ行ってきました。 ホントは前日湯田温泉に泊まる予定でしたが、予定変更で日帰りに変更 高速の割引が効く朝4時までに高速に乗るように3時過ぎに起床 無事4時前に高速に乗り、そのまま徳山東まで 時間調整でそこからは下道へ 予定通り7…
札幌最終日です。 今日は前回ひとりで行ったシハチ鮮魚店でランチすることと、空港で少しゆっくりする事がメイン 朝ゆっくり起きてのコーヒーだけ飲む☕️ 狸小路商店街をブラブラ 山わさび味のお菓子探してドンキとか行ったけど見つけられず、セコマでようや…
旅行2日目です。 旭山動物園の後はお菓子屋さんに立寄り 予定されてたき花というお菓子、口コミみたら評判良かったので楽しみにしてたら今回はもう一つの別の店に行くという・・ガッカリ き花は添乗員さんに聞いて旭山動物園で購入しました。 で、今回はThe…
札幌2日目です。 その1はこちら 今日はバスハイクで旭山動物園と今流行りの青い池、白髭の滝と廻ります。 本当はレンタカーで行くつもりだったけど、もし雪が降ったら☃️❄️・・と安全策でバスハイク 元々かなり安いツアーだったけど、さらに全国旅行支援で40…
北海道に夫婦で、そのまま私だけ滋賀、奈良、三重と紅葉を満喫してきました。 11/22〜11/29 初日昼前の飛行機で千歳へ 初日はとにかく六花亭のマルセイアイスサンドを食べる!それだけがミッション 事前に調べたら2階の営業は16:30まで!(LOは16時)こりゃ…
終活するからモノは増やさないと固く決めていたのに、耐えきれず初めて御朱印帳を購入したのは5年前かな?京都の龍安寺でした。 それが3冊に増えたけど、子供が実家に帰ってくるのを機に心を鬼にして卒業することにしました。 3冊目は太宰府天満宮でいただ…
先日の女子会でひとり旅なんて絶対無理!と友達たちに驚かれながら、また今回もひとり旅満喫中 夜ご飯の時など食事はちょっと寂しい気持ちはあるけど(があるときね)それ以外は全くノーストレスです。 ちなみに旦那さんと一緒でもほぼ私の希望が100%通るの…
昨日、今日と奈良にいました。 いつも奈良に来て思うこと、どこの観光地行ってもボランティアガイドさんがいる! こんなとこ、多分他にはない。 昨日行った平城京、談山神社、石舞台どこに行ってもボランティアさんが待機してる。 どこ行っても看板の説明聞…
趣味っていう趣味のない私 旅行やスポーツも好きだけど、もっとライフワーク的なモノが欲しいと思ってました。 で、ちょっと興味あるかなと思ったのが古墳です。前回は奈良に来て公開されたばかりの牽牛子塚古墳見たり、キトラ古墳見たり・・ 楽しんだけどそ…
最近インスタ見て観光地決める人多いと思いますが私もその一人。 るるぶとかチラ見はするけど(たまにこれでヒットする場合もあり)インスタでわあ綺麗!と思ったら行くようにしてます。 ただ、写真だから色味変えたりと微妙に修正している場合もあり・・中…
北海道に3日間旦那さんを連れて旅行、千歳空港で旦那さんは福岡行き、私は名古屋行きの飛行機にそれぞれ乗って別行動開始です。 いつも飛行機を片道づつ予約するので、数年前に気づいた。 二往復するより、どっかの帰りに直接別のところにいけば片道分浮くじ…
仕事で単純ミスだけど、結構迷惑かけることやってしまいました。 旅行でしばらく休むのにーー と久々凹む。 大好きな旅行なのに全く気持ちがウキウキしない。 仕事のミスのせいかと思ったけれど、多分それだけではない。 きっとこの旅行の後楽しいことが何に…
4日目です。 今日はギリギリまでホテルで漫画読んでから・・と思ってたら色々あり大阪で開催の渡辺直美ちゃんのミュージカルのチケットをゲット!しかもチケットが手渡しとなり時間がタイトに・・ という訳で少し早めに出発 ホテルは二条城のそばだったので…
3日目の夕方 京都駅に戻ってきました。 ハロウィンだしきっと因んだものをやってるはずと大階段へ 時代祭モチーフもあった ハロウィントリックオアトリート 蜘蛛の巣 こんなに明るいと正直あまりよくわかりませんよね。多分夜はいい感じだったと思います。 …
旅行3日目メインの時代祭見終わった後迎賓館へ 受付の建物は別にあり、ここでロッカーに荷物を預けてカメラだけ持ってガイドさんとやってきます。イヤモニつけるので案内はよく聞こえます。 今回外人さんもひとりいました。 ここが車寄せ 廊下を渡って 庭の…
10月の旅行記録です。 3日目今回は朝食付き、口コミも良かったので楽しみにしてたらあらっ?なんだかチェーン店の食堂みたいなつくり。 ご飯そのものは美味しかったけどなんだかテンション下がりました。雰囲気って大事だと痛感 昨日は売り切れてたマールブ…
来月また行くんだけど、時代祭目的に関西節約旅行に行ってきました。 全国旅行支援始まったと聞くとじっとしていられなくて・・ 笑 本当はJR150周年記念の乗り放題パスで元々行こうとしていたもの。旅行支援が始まって色々変更して結果いつもの旅行とあまり…
大阪で美術館ひとつだけ寄ってそのまま京都へ 観光もせずホテルに直行 スマートテレビだったので、そのままhuluで「ダウントンアビー 」鑑賞 辛い仕事もこんな瞬間のためにあると思えば頑張れる! 自分にご褒美は大事!! ダウントンアビーも面白い。 同じも…
仕事終わりに電車に飛び乗ってフェリーに⛴乗りました。バッタバタです。 フェリーに乗るのは数年ぶりです。 今回就航したばかりの新しい船を予約しました。 確か子供が関西に引っ越しする時荷物を積み込んで乗ったとき以来 フェリーの中なのに花粉がひどくて…
バタバタしているうちに旅行の日時が迫ってきました。 来月もまた旅に出るので今月の旅行はひたすら低予算を目標に予定を組んでいたのですがこれがうまくいかない!! 本当は飛行機と宿泊のセットの分で行こうとしたけど、みるみる値段が釣り上がり断念 そし…