.entry-content p { margin:0 }

50歳からのアクティブライフ♪ 脱!空の巣症候群

子供が巣立っても毎日楽しく暮らしていけるようなこと探しています

子供のこれからの生き方

先日亡くなった円楽さんの記事を斜め読みしていて気になったフレーズを見つけました。

沢山記事がありどの記事だったかも覚えてないので曖昧な記憶で書いてます。

 

先代の円楽さんから「三者を大事にしろ」と言われたとか。

三者とは、医者、賢者、年長者

意味まで書いてなかったのであくまで想像ですが(医者はよくわかんないけど)とにかく色んな人と交わりなさいという意味ではないかと判断してます。

 

同世代の友達だけでなく、年上の人、物事をよく知ってる人と積極的に付き合うことによって人間の幅も魅力も増してくるのではないのかな。

f:id:yurulife50:20221002085823j:image

私も10年以上続いているサークルでは若輩者で周りは先輩ばかり。友達のような感覚ではいるけど、昔のこと、色んなこと教えてもらってます。友達とはちょっと違う視点で話ができるのでとても楽しいです。

 

子供も今一番仲良くしてもらってるのは、こっちに帰ってきてから入ったサークルのメンバーのようです。高校からやってたスポーツを今まで辞めずに続けていたからこそ、こうしてサークルを通して輪ができ色んな人と交流が生まれているんだと趣味って大事だと痛感してます。

10歳とか歳上の人が多いらしく職種も様々。

医者とか、営業マンとか、公務員、自営業とか・・

中々普段仕事しててこういう人達と知り合う機会もないかもしれない。このつきあいを大事にしてほしいなと思います。

 

一方職場で入ってるスポーツサークルは未経験でド下手なので週末高校の時の友達を誘って教えてもらったそうです。

その子は同業他社なのですが、ほぼ残業ない我が子とは違い毎月平均60時間は残業しているそうです。同じ2年目なのに手取りが10万くらい違ってたとか。

それは大きな差だけど、どっちか選べと言われたら子供は今の残業なしの仕事選ぶんだろうな。

部署が変われば忙しくなる可能性もあるので今のうちに謳歌しておくれと思ってます。

 

本人もお金を貯めて家を出ていくつもりだし、私も多分そうした方がいいと思うけれど、特にお互いの生活に干渉はしてないし、車も何とか一台を都合合わせて交互に使ってるし、このまま家にいてお金貯めてもいいんじゃないと思わなくもないです。

お金を貯めるならそれが一番

東京で働いてる友達の子供とかは、お給料は比べものにならない位いいけれど、家賃補助もなく中々生活は大変そうです。一旦仕事の立て替えをするお金が出せずカードローンとかしないようにそこは親が貸してやってると聞きました。

 

どんな人生送るのも本人が決めることだからあーだこーだは言いたくないけど、充実した人生は送ってほしいな。

 

それから前に書いたけど、お金を分配するならどう分けるかが時代によって全然違ってきているということ、子供に聞いてみました。

そしたら子供もみんな平等に分けるのがいいと言う。

👱‍♀️「えっ?努力とか成果出した人も同じなの?」

と聞くと

👦「その努力とか、成果は誰が判断するん?」

👱‍♀️「上司やない?」

👦「そこで間違ったり個人的な思いが入ったりするなら最初から平等がいいやん」とのことです。

今どきの子だなとやっぱり思うなー