.entry-content p { margin:0 }

50歳からのアクティブライフ♪ 脱!空の巣症候群

子供が巣立っても毎日楽しく暮らしていけるようなこと探しています

東大入学式祝辞

ネットで東大入学式の上野千鶴子さんの祝辞を読みました。

 

社会には、あからさまな性差別が横行している。東大もその一つ           

 

彼女はジェンダー論がご専門ですから性差別に触れていますが、こういうことも言っています。

 

がんばったら報われるとあなたがたが思えることそのものが、あなたがたの努力の成果ではなく、環境のおかげだったこと忘れないようにしてください。

 

つまり、東大に入るということそのものが、努力だけでなく環境にも大いに関わっているということだと思います。

 

東大生の親の62.7%が年収950万円以上だ。一般群では12.3%しかいないことを考えると、極めて高い比率と言える。職業をみると東大生の父親の43.4%は管理職で、こちらも一般群(3.6%)とは大きな隔たりがある。

 

東大に行くためには塾の存在は欠かせません。有名な鉄緑会など、塾なしで東大に入った人は少数派だと思います。

私の知人の息子さんは東大に行きましたが、高校時代塾に通っているとき「80万振り込まないと」と言っているのを聞いてビックリしました。

 

また最近東大生など高学歴女子にキレイな人が多いですが、私が考えるに社会的に地位の高い人が、美人の奥さんをもらい、結果キレイで賢い子が生まれるという図式になるのではないかと。

 

世の中は矛盾に溢れてる。

理不尽なことも多い。

 

私は子供の頃にそういうことに触れさせるのも大切だと思ってきました。以前も書きましたが、中学の部活で部長をしていた時、かなり個性の強い顧問の先生で(悪い人ではなかったと私は思うけど)かなり理不尽なことも言われていた。

私はそれは知っていたけど、敢えて口出しをしなかった。社会に出たらもっと大変なことあるからと。

この先生はそれから2年後、担任をしていたクラスの子が不登校になり、部活でも色々あったようで保護者からの激しいクレームで顧問を辞め転任していきました。

 

運動会で横並びでゴールや、順位をつけないことが最近多いですが、社会に出ればもっと厳しい競争に晒される。その練習しておかなくていいのかな?と不安に思います。

いきなりで、大丈夫?

耐性ついてる?

 

とても大事なことを話していらっしゃいますので、是非全文を読んでみてください。

別に東大を羨ましいと思ったことはないけれど、こういった祝辞が聞ける大学に入る人は羨ましいなと素直に思います。

 
www.u-tokyo.ac.jp