.entry-content p { margin:0 }

50歳からのアクティブライフ♪ 脱!空の巣症候群

子供が巣立っても毎日楽しく暮らしていけるようなこと探しています

佐賀ドライブ旅

ゴールデンウィーク何も予定なかったけど流石にずっと家は辛い。

子供に聞くとちょこちょこ飲み会や、サークルが入ってる。行けそうなのは3日か5日

どっちも前日は飲み会

「どっちが早く帰ってくる?」と聞き3日に決定

それでも帰ってきたのは日付変わってたけどね。

 

朝子供を叩き起こしてようやく9時に出発

目的のランチのとこまで1時間半と思ったけど、やや渋滞で2時間かかりました。

それはまだ想定内だったけど、肝心のランチ名前書いて入るまで2時間かかった!

f:id:yurulife50:20230505200747j:image

豆腐料理で有名な梅の花さんのバイキングです。

色が地味で野菜🥦なし。

湯葉取って、とろろはご飯1:とろろ9で!


f:id:yurulife50:20230505200745j:image

2、3年ぶりかな。席が増えたので大丈夫と思ったけどやっぱゴールデンウィークは多かった!


f:id:yurulife50:20230505200742j:image

値段も上がってました。

f:id:yurulife50:20230505201022j:image

一番好きなのがもっちり杏仁で有名な嶺岡豆腐

杏仁豆腐ではなく、嶺岡豆腐

牛乳と生クリームを葛粉で固めているものらしい

夏みかんの缶詰を山盛にして。

 

久々美味しかったけど、既に14時過ぎになってました。

この後去年行った波佐見か、有田の陶器市行くつもりだったけど流石にもう遅くね?と気づく

 

じゃあどっかこの辺で観光できるとこ・・

ホントすぐ近くに九年庵(紅葉と青紅葉の時だけ見学できる九州では超有名なとこ)あるけど来週京都に行くしいいっかと。

 

おっ!吉野ヶ里遺跡今日無料だって!

しかも発掘現場公開してる!

今日からだって!

と言うことで吉野ヶ里遺跡

 

ここ吉野ヶ里遺跡は言わずとしれた弥生時代の遺跡ですが、訪れたのは多分10年ぶり位

子供が6年生の時で、今から歴史を習うんだから本物を見せてやろうと連れて行った記憶があります。そして小学校の先生に遭遇。

 

今回は通りすがりにチラッと遺跡を見て後は発掘現場へ

f:id:yurulife50:20230505230245j:image
でもちょっと中に入ってみる
f:id:yurulife50:20230505230240j:image

発掘現場です。
f:id:yurulife50:20230505230256j:image

説明を聞きます。

元々ここにあった神社が住民の高齢化で近くにお引越しをしたので発掘ができるようになったとこのと。
f:id:yurulife50:20230505230243j:image

甕棺とか見えますねー

吉野ヶ里で発掘された甕棺は3000基程。骨が残ってる🦴のは1割程度なんだそう。

木の根っことかで甕棺が破壊されたりすることも多々あるみたい。

 

せっかくだからと既に発掘が終わって保存している北陵丘墓へ
f:id:yurulife50:20230505230248j:image

ここは偉い人の墓だったと言われてるところ
f:id:yurulife50:20230505230238j:image

こんな風に埋葬されたみたい。

 

帰り道
f:id:yurulife50:20230505230253j:image

斎堂ってとこが公開されていたので刻みハシゴで登ってみる。
f:id:yurulife50:20230505230259j:image

中はこんな感じでした。
f:id:yurulife50:20230505230251j:image

夏はともかく冬は寒そうだなー

ちょうど手作り市とかもやってたので横目で見つつ駐車場へ

 

もうちょい時間あるなあーと今まで気にはなってたけど一回も行ったことない佐賀城へ行ってみる

 

続く